基礎シリーズ第35期・第36期参加者受付中!|半身症候鍼灸研究会は技術向上を望む鍼灸師、医師、鍼灸学生の為に新鍼灸セミナー、講習を随時開催しています。

セミナー情報 お申し込み お問合せ・資料請求

セミナー情報

基礎シリーズ第35期・第36期参加者受付中!

基礎シリーズ・本科月例セミナー

日時 <基礎全3回シリーズ>

第3日曜日 

12:00~15:00

第35期 【終了しました】

令和4年4月17日(日)
令和4年5月15日(日)
令和4年6月19日(日)

第36期    【終了しました】

令和4年7月17日(日)
令和4年9月18日(日)
令和4年10月16日(日)

※原則、各月の第3日曜日、毎月開催します。

※8月はセミナー休講月になります。

※初めて受講される方は基礎シリーズの受講となります。

<本科(月例)>

第3日曜日 

13:00~16:00

※原則、各月の第3日曜日、毎月開催します。

※本科(月例)は基礎シリーズ終了者のみです。

単発での受講となります。

受講料は毎回 10,000円。

会場 新横浜はりセンター
講師 茂木 昭
受講料
  • 基礎シリーズ 45,000円/各期

郵便振替00260-3-42768 律動法研究会にお振込ください。

  • 本科(月例セミナー)10,000円/各回 当日現金で。

※受講料のお振込み後の返金は致しかねます。

持ち物 白衣(上衣のみ可)
参加資格 鍼灸師、鍼灸学生、医師

また、事前に「奇跡の新鍼灸と手技治療」(「生命のささやき」の改訂版・半身症候鍼灸のテキスト)※律動法、半身症候基礎セミナー共通テキストの熟読

全身の診断法は「気の治療学 律動法」(律動法、半身症候基礎セミナー補助テキスト)で。

筋肉反射テストについては「手技治療の為の筋肉反射テスト」(律動法、半身症候基礎セミナー補助テキスト)にて。

この治療法をより深く理解し修得するために、「周気堂治療室にて半身症候鍼灸法を事前に臨床見学すること」を参加要件とさせていただきます。見学日時をご連絡下さい。診療時間内であれば何時でも結構です。

詳細はhttps://www.hanshoshin.com/kengakukaiをお読みください。

〇この参加要件をご了承いただいた上で、セミナーの申し込み・受講料のお振込みをして下さい。

※セミナーの様子を動画・写真撮影します。参加できない方のために動画の一部をYouTubeにアップロード、写真はHPに掲載します。ご了承ください。